除毛クリームは便利なんですけど、あまり使っている話を聞かないので、結構疑問がありますよね。
除毛クリームで脱毛って出来るの?
どれくらい生えてこないの?
顔に塗っちゃって大丈夫?
ここでは、除毛クリームに関する様々な疑問に答えていきます。
脱毛クリームでは永久脱毛できません
脱毛クリームは、肌に塗ることで、表面に出ている無駄毛を溶かすクリームです。
「除毛クリーム」の方が正しいです。
ですから、残念ながら毛根には何の影響も無いので、また伸びてきます。
永久脱毛クリームはありません。
ただし、塗った後の仕上がりはとても綺麗です。
抜いた時のように埋没毛に悩まされたりしませんし、剃った時のチクチク感もありません。
脱毛した時と変わらないくらいの仕上がりです。
人によりますが、数日から1週間
脱毛クリームを使った後の伸びてくるまでの期間は、結局は「毛の伸びる早さ」によります。
ですから、一概には言えないのですが、早い人なら翌日、遅い人なら1週間くらいは持つようです。
基本的に、脱毛クリームはどれも表面に出ている無駄毛を溶かしているだけなので、クリームによって生えてくる期間の長短はないと考えていいでしょう。
もうそれこそ、普通に伸びてきます。
ローションで抑毛すれば伸びてくるのが遅くなります
せっかく脱毛クリームで綺麗にしたなら、長持ちさせたいですよね。
そういうときに、豆乳ローションなどの抑毛ローションがオススメ。
これらで抑毛すれば、無駄毛そのものを弱められるし、伸びるのも遅くなります。
抑毛ローションは、脱毛器のような劇的な効果はないのですが、無駄毛が伸びるスピードを落ちるというのは、割と実感する人が多いようです。
個人差がありますが、塗り続けると肌も綺麗になって、無駄毛も細くなっていくという効果があるので、脱毛クリームを使用する際は、抑毛ローションを併用するのがオススメです。
顔に使うのは危険です
やめておきましょう
除毛クリームでひげを処理したいという人もいると思います。
ですが、顔に使うのは危険度が高いのでやめておきましょう。
顔は体の中でも特にデリケートな部分です。
除毛クリームでかぶれたりしやすいですし、そうなってしまうと悲惨です...
正直なところ、私自身は怖くて顔に使ったことはありません。
他に顔に使ったという知り合いもいませんので、ネットで調べた知識でしか無いのですが、顔中真っ赤にはれてマスクをして過ごすはめになったというエピソードを見かけたことがあります。
やめておいたほうが無難です。
「それでもどうしても使いたい、自分の体で試してみなきゃ気がすまない」というチャレンジャーな方は、一気に顔全体に塗らずに、一部分だけ塗ってパッチテストのような感じにするといいでしょう。
被害が最小限ですみます。
メーカーではNGになってますが、
わたしは平気でOラインに使ってました
除毛クリームは、刺激があるのでデリケートなところは避けるように書いています。
脇も避けるように、と書いているような除毛クリームもあります。
ですので、基本的にはIライン、Oライン、Vラインといったあたりには使用できないということになっています。
ですが、わたしは平気でOラインに使ってましたし、特に問題は感じませんでした。
もうはっきりいって自己責任ですが、わたしは普通に使えました。
この辺は個人差があると思うので、足などに使って、問題ないようなら少量デリケートゾーンに使う...などの方法で試していけばいいかなーと。
個人的には、デリケートゾーンに除毛クリームを使うのはアリです。
Oラインとかまともに剃れないし、脱毛器もあてにくいんで、除毛クリームがとても使いやすいです。
無いです、あきらめましょう
ひげを処理したい人が多いので、顔用の除毛クリームってすっごい需要あると思うんですよね...
あったら、絶対ものすごい売れると思うのです。
ですが、顔用の除毛クリームは残念ながらありません。
おそらくどこを探してもないと思います。
市販の除毛クリームは、顔に塗ったらひどい目にあう可能性があるんで、やめておきましょう。
顔の産毛を処理したいなら、普通にシェーバーで処理するか、レーザー脱毛にいくしかないですね...
産毛はレーザー脱毛でもかなり大変です。。
鼻下や唇下に大量にある場合は、レーザー脱毛でもいけると思いますが、ほっぺたなどにまばらにある感じであれば、シェーバーのほうがいいですね...
ひげの場合は、光脱毛、レーザー脱毛、脱毛器といった感じで選択肢も増えます。
ただ、ひげの脱毛はめちゃくちゃ痛いのが難点です...
脱毛全般 ![]() |
抑毛・抜く・剃る
![]() |
ケノン
![]() トリア
![]() |
家庭用脱毛器 解説
![]() 脱毛器 機種別
![]() |
![]() ケノン 口周り |
![]() ケノン あご |
![]() ケノン ワキ |
![]() ケノン もも |
![]() ケノン すね毛 |
![]() ケノン お腹 |
![]() ケノン 足の指 |
![]() ケノン 襟足 |
![]() ケノン ひげ脱毛 |
![]() トリア ひげ脱毛 |
「人生は必ず終わりが来るのをちゃんと意識しましょう」
「残された時間を大切に使いましょう」
ということで、余命1年と考えて生きてみてるわけですが、色々まとめてみますー
やろうとおもうことと、やらないでおこうと思うこと
余命1年設定で考えると、やること、やらないことが割とはっきりしてくるかなーと思いました。
☆やっておこうと思うこと
・あちこち行きたい
・知的好奇心を満たしたい
・お金も努力も必要ないけど、度胸は必要なこと
・自分の考えをまとめる
余計なノイズを削ぎ落として、今できることに集中する感じですかね。
正直なところ、誰かが読んでて楽しい、役に立つ、共感されるような記事が書けなくなってしまったので、もうこのブログ必要ないのかなと思ったけど、こうやって自分の考えをまとめるのに使うことになりそうです。
☆やらないでおこうと思ったこと
・お金を稼ごうとする
・自分の役割を探そうとする
・ソシャゲ
稼ごうとすればするほど酷いことになり続けた数年だったので、完全に諦めた。
もう苦しい戦いは完全に放棄。
その先どうなるのかは考えない、1年くらいで死ぬ運命と考えておきます。
あとは、自分の役割は、探しても「もう何も残ってない」という結論にしかならないので、そんなことするより遊んだほうがえらい。
それと、2年間続けてたソシャゲがあったけど、すでにしんどくなていたのもあって、とうとう立ち上げることもなくなってしまいました…