ハンディタイプか、据え置きタイプか
ラヴィドゥはラヴィのハンディタイプ…なんですけど、結構違いがあります。
一番わかりやすい違いは、ラヴィのほうが出力が高いことでしょうか。
使いやすさはラヴィドゥの方が上なんですけどね…
機種名 | ![]() ラヴィドゥ | ![]() LaVie(ラヴィ) |
値段 | 39,000円 | 49,000円 |
照射範囲 | 20mm×30mm | |
出力 | 18J | 78J |
カートリッジ代 | 0.23円/照射 (レベル1時) | 2.1円/照射 (MAX4連発時で計算) |
1度撃ってから次に撃つまで | 2秒くらい | 6秒くらい |
照射回数 | 1ショット | 4ショット |
1度の処理時間 | 短い | 長い |
痛み | あんまり痛くない | だいぶマシ |
美顔器機能 | 同じカートリッジ | 別カートリッジ |
電源 | コードレス 充電しながら撃てる | 電源必須 |
照射出力 | 脱毛はレベル調整不可 | レベル調整可能 |
返品保証 | 30日間返品保証 | |
その他 | フタの鏡が地味に便利 | |
毛の焼ける匂い | どっちもする |
手っ取り早くいいますと、ラヴィのほうが出力がずっと高いので、脱毛効果はラヴィが上です。
普通は出力だけでは判断しかねるんですけど、この場合、同じメーカーなので数字だけで比較してOKとおもいます。
ラヴィドゥの脱毛効果は、まずまずといった感じ。
となると、ラヴィドゥの何がいいかというと、安くて美顔機能が使いやすくてハンディタイプということでしょうか。
美顔機能を使うときにいちいちカートリッジを変えなくていいから楽ですし、ハンディタイプなのは使いやすいです。
重さの方も持ちやすいので全く問題なし。
…なんですけど、どうせ買うなら脱毛効果の高いラヴィのほうがいいかなぁと…
値段も1万円の差ですし。
ラヴィドゥがもうちょい安ければ違ったんですけども。
ケノン
![]() トリア
![]() |
家庭用脱毛器 解説
![]() 脱毛器 機種別
![]() |
![]() ケノン 口周り |
![]() ケノン あご |
![]() ケノン ワキ |
![]() ケノン もも |
![]() ケノン すね毛 |
![]() ケノン お腹 |
![]() ケノン 足の指 |
![]() ケノン 襟足 |
![]() ケノン ひげ脱毛 |
![]() トリア ひげ脱毛 |