シルクエキスパートの型番での違い
シルクエキスパートは2017年現在、BD-5001 BD-5002 BD-5003といったバージョンがあります。
それぞれの違いについてですが
☆BD-5001
・2016年発売でショットが12万発
・2017年現在、値下がり中
☆BD-5002 BD-5003
・2017年発売でショットが30万発
・BD-5002がネット通販用、BD-5003が量販店流通用
ということみたいですー
BD-5001 と BD-5002 BD-5003 の性能は、使用したところ、ショット以外は特に変わらないように思います。
使ってみたところ、肌に当てたときの光の感覚も、痛みも同等でした。
あと、ブラウンのほうが出力について何も言及してないので、変わってないとおもいます。
出力が上がっていれば、ちゃんとウリにすると思いますので。
おそらくはショットの回数だけですので、とりあえず軽く使ってみたいなら、5001の方でもいいと思います。
がっつり脱毛するなら5002を買ってもいいかもしれませんが、それならケノンを買うことを健闘してもいいと思います。
ケノンとシルクエキスパートの比較のレビューをしてますので、もしよければわせてご覧ください☆
シルクエキスパートを実際に使ってみました(1) ケノンと比較
ケノン
![]() トリア
![]() |
家庭用脱毛器 解説
![]() 脱毛器 機種別
![]() |
![]() ケノン 口周り |
![]() ケノン あご |
![]() ケノン ワキ |
![]() ケノン もも |
![]() ケノン すね毛 |
![]() ケノン お腹 |
![]() ケノン 足の指 |
![]() ケノン 襟足 |
![]() ケノン ひげ脱毛 |
![]() トリア ひげ脱毛 |