トリア 体験談:女装する人がひたすら脱毛について語るブログ

トリア 体験談



脱毛ブログ > > トリア 体験談




トリア 体験談

実際にトリアで脱毛した体験談です

このサイトでは家庭用脱毛器をいくつか紹介していますが、その中でもわたし自身が主に脱毛に使用したのがトリアです。
痛みが強めで照射面積が狭いという欠点があるトリアですが、効果の方はとても評判が高いです。

ここでは、わたし自身が実際にほぼ全身を脱毛した体験談や、トリアを購入した理由など、実際に脱毛した一人として詳しく紹介していきます。
脇脱毛の経過写真も掲載しているので、わかりやすいと思います。
なお、わたしが購入したときはトリアはリニューアル前でしたので、そちらについても詳しく紹介。

トリア 体験談・記事一覧

トリア 脇・腹・足脱毛 体験談 1年で綺麗さっぱり脱毛出来ました

名前脱毛部位脱毛期間
ゆきにゃん
女装子
ワキ・へそ周り
足全体・Vライン
2010年12月~
約1年で完了
足・へそ周りは3年たってもほぼ生えてこない
ワキは脱毛器の実験のために敢えて残している
  • 最初にまとめると…
  • 昔は抜くタイプの脱毛器を使ってたけど、痛みと埋没毛で悩まされていた
  • 足やへそ周りは1年でほぼ生えなくなった
  • 3年放置してるけど、数本生えてくる程度
  • おかげでいつでも生足で出歩けるようになった
  • レベルは5よりも無理せず3でやった方が上手くいっている
  • Oラインは見えないし痛いしで諦めた




トリアを実際に使ってみました(1) 全身を脱毛編

トリア 体験談】   2012/02/02 22:58

トリアを使用して脱毛体験!
全身脱毛しました

まず、私自身がトリアで脱毛しています~
ほぼ全身に使っていて、効果に満足しています。

なお、今のトリアは新型でして、旧型に比べて使いやすくなっています。
わたし自身が最初に使ったのは旧型です。
ですから、私自身のレビューはどうしても旧型との比較になってしまったり。

そんな感じですが、他の脱毛器とも色々比較してますので、よろしければ体験談をどうぞ☆

この感想について

2012年に書いた記事で、若干バージョンアップしています
また現時点ではケノンの方が評価が上となっています

最初にこの体験談を読むにあたって知ってもらいたいのは、2012年2月に書いた感想なので、これを書いている2014年12月時点で、色々と変わっている部分があります。

・バージョンが「4X」になった
・主な変化はレベル2~4の出力が上がったことと、照射回数が見れるようになった
・最大出力は変わっていないし、痛いのも一緒
・この感想を書いた後に発売したケノンの方が、現時点では評価が上
・ケノンとトリアで足を左右別々に脱毛する実験をしたら、ケノンの方が効いた
・ひげ脱毛はトリアの方が良いと考えています

と、こんなかんじでしょうか。
ケノンが気になる方は、ケノンの感想も合わせてご覧ください。

というわけで、以下、トリアを実際に使用した感想をどうぞ。





トリアを実際に使ってみました(2) ワキ脱毛の経過写真ほか

トリア 体験談】   2012/02/02 23:07

脇はレベルを変えて実験しました

まず、脇については

・右脇はレベル5でささっと照射
・左脇はレベル3~4でめっちゃ丁寧に照射

なぜこのようにしたかというと、脇をレベル5でやるのは痛すぎたからです。
丁寧に照射できず、適当になってしまいました。
だって痛いし(;´Д`)
痛くてあまりにもつらかったので、片方はレベル3~4で丁寧にやれば比較になるだろうなと考えました。

なお、7ヶ月続けていると入っても、たぶん処理回数は7回いっていないです。
脇は痛いので、どうしても億劫になってしまって、結構間が開いてしまってます。
なので、頑張れば半年くらいあればここまでいけると思います。





トリアを実際に使ってみました(3) トリアの評価

トリア 体験談】   2012/02/02 23:09

スピーディーに照射可能
効果も大きいし、光らないというのもポイント

私自身がトリアで脱毛をしているので、どうしても他機種よりひいきが入ってしまうかもしれませんが、「脱毛」という観点からはナンバーワンです。

とにかく照射のテンポが物凄くよくて使いやすいです。
照射部分を肌から離さずにスライドさせるだけでいい「スライド照射機能」の使い勝手がすごくいいです。

照射範囲が狭いし、他の脱毛器より多少は痛いし、痛い回数も多くなるんですけど、スライド照射機能の便利さが欠点を上回っています。

照射回数は増えるんですけど、「ずらしていくだけでいいし照射が速い」っていうのは、本当に便利です。
気になるところは二度撃ちしたくなるんですけど、同じ場所に当てっぱなしにしておけば、二度でも三度でも勝手に照射してくれます。
いってみれば、イーモリジュやラヴィの「複数ショット」と同じことが出来るんですよね。
特に、指の照射の際に便利です。

光脱毛器と違っていちいち光らないし、レベル3でも十分に効果がありましたし。
効果もおそらくは家庭用で一番ですから、使い勝手も効果も一番です。
やっぱり、買うならトリアが安牌と思います。

特に、レベル3での使用は照射速度と効果のバランスが取れていてイチオシです。
それで細い毛が残ったら、レベル5を二度撃ちして始末してあげましょう。





トリアを実際に使ってみました(4) トリアを購入した理由

トリア 体験談】   2012/02/02 23:15

脱毛サイト作成中に
友人にレビューをもらって知りました

まず、トリアのことを知ったキッカケは友人にレビューを頂いたことでした。

トリアの前機種のアイエピを10万ほどで購入して、ヒゲ脱毛をしたというレビューでした。
その後、アイエピが現在トリアという名前で売られているのを知って、クチコミを確認。
友人のレビューやクチコミを見た結果、効果があるという評判はわかってたので、購入しようと決意しました。





トリアを実際に使ってみました(5) 購入から1週間

トリア 体験談】   2012/02/02 23:32

約1年で、ほとんど無駄毛がない状態になりました

とりあえず結論を先に書いてきましたが、今度は細かい経過やその時の心境を解説していきますね。

なお、わたしが買ったトリアは旧型です。
その後、6月に新型トリア(トリアプラス)を入手して切り替えるんですけど、最初の半年は旧型を使ってましたんで、今の新型トリアより照射スピードが遅かったです。

旧型と新型の主な違いは

「スライド照射が出来ない」
「照射スピードが劣る」
「バッテリーのもちが劣る」
「重くて持ちにくかった」

というかんじです。
新型になってだいぶん改善されて良くなっています。





トリアを実際に使ってみました(6) 2週間後から2ヶ月半後まで

トリア 体験談】   2012/02/02 23:39

2010年1月中旬 購入後2週間くらい

脚・腕あたりは、ほとんどの毛がするっと抜ける
脇・お腹の抜け方は微妙

照射後2週間くらいで、足の毛が普通に伸びてた…と思いきや、スルッと抜ける状態でした。
腕もそんなかんじ。
脇やお腹の抜け方は微妙でした。

というわけで、脇やおヘソ周りには再度照射。

おへそ周りから下は、気合入れてレベル5で丁寧に。
右脇はレベル5で割とアバウトに。
左脇はレベル3で滅茶苦茶丁寧に。

前述のように、この「脇への照射の仕方の違い」で、レベル3で丁寧にやったほうがいいという結論が出ました。
当時の感想は、別のブログに書いてますので、よろしければそちらをどうぞ。





トリアを実際に使ってみました(7) 2ヶ月半後から約1年後まで

トリア 体験談】   2012/02/02 23:48

2010年2月中旬以降

順調に進んでるけど 処理が結構めんどくさい

照射して処理

しばらく生えてこない

生えてくる

照射して処理

このサイクルの繰り返しで、無駄毛がない期間が長く、無駄毛自体も確実に減っていました。
2ヶ月半から6ヶ月半くらいまで、とにかく「特に問題もなく順調にすすんでいる」というかんじで。
徐々に薄くなって行きはするものの、ムダ毛自体は結構生えてるんで、生え揃ってからきっちり照射が必要でした。





旧型トリアを実際に使ってみた体験談

トリア 体験談】   2012/02/05 15:20

私が最初に購入した旧型トリアを詳しく紹介

せっかくだから、旧型のモデルチェンジする前のトリアについても紹介しておきます~
どんなかんじだったかという参考にどうぞ。

なお、わたしは旧型トリアを半年使用して、その後に新型トリアを使用しました。
そういう視点のレビューということで。

まず、箱から。
差出人は「トリアビューティージャパン」でした~
ちなみに、今のバージョンはもっとコンパクトなんで、もうちょい箱も小さいです。

中身ですけど、こんなかんじ。
私は大体箱は捨てるタイプなのですが、トリアは箱のデザインがきれいなので、箱もとっています。





トリアが故障したので交換してもらいました

トリア 体験談】   2012/08/15 13:07

エラーが多発して動かなくなりました

トリアの保証期間1年ぎりぎりの頃の話。

謎のエラーが出て、まったく動かなくなってしまいました。
おまけにバッテリーもへたっているのか、謎のエラーのあと、すぐに切れてしまいます。

実は、使い出して数ヶ月くらいしたときから、稀に謎のエラーが出るようになりまして。
その時は、電源を切ってから入れなおせば問題なく動いたんで、あんまり気にしてなかったんです。
そもそもこれが間違いだったのですが。

その後もちょくちょく謎のエラーが出続け、数カ月後には若干エラーの頻度が上がるようになっていました。
ですが、その頃にはもうムダ毛自体がほとんど無く。
さらに、いろんな脱毛器を試し始めたところだったので、トリアを使う頻度は激減。
部屋の隅に放置される日々に…

そして久々に使った時には、ひどい状況に。
照射数回でエラーが出て、しかも勝手に電源が落ちるように。
「これ、どうしたものやら」と思ってると、数日後には、電源をつけた直後にエラーが出て電源が落ちる状態に。
もう完全に故障して置物化。

ちょうど保証期間の1年以内ギリギリだったので、交換してもらいました~
当然、着払いで送ったのでタダで新品と交換してもらえましたヽ(´▽`)ノ





トリアに限定色ピンクが登場!実物を紹介♪

トリア 体験談】   2012/11/22 0:23

とってもかわいいピンクです♪

トリアに限定色ピンクが登場しました~
限定1500台だそうです。

その限定色を借りることが出来たので紹介。

色は「桜色」というかんじで、薄いピンクです。
とてもかわいいです(*´▽`)
並べてみると、ピンクのほうが圧倒的にかわいくていいですね。